• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「cafe_moco」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

cafe_moco
cafemoco.exblog.jp
ブログトップ

おうちで焼くパンのこと        ときどき開くパン教室のことなど 
by cafe_moco
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
パン教室はじめての方へ
パン作りサークル(出張)
cafe_mocoパン教室(自宅)
辻のパン
bread diary
以前の記事
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
リンク
ナチュラルなくらしとレシピ
takapyonaの美味的生活
Petit Pain-ぷちぱん-

ブログパーツ
ライフログ

酵母から考えるパンづくり


パン「こつ」の科学―パン作りの疑問に答える


新しい製パン基礎知識


フィリップ・ビゴのパン―L’Amour du Pain


手づくりがおいしい、雑穀と豆のパン


メロンパンの真実 (講談社文庫)

検索
タグ
子連れ
その他のジャンル
  • 1 科学
  • 2 哲学・思想
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 鉄道・飛行機
  • 5 教育・学校
  • 6 語学
  • 7 部活・サークル
  • 8 メンタル
  • 9 受験・勉強
  • 10 スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 11月 10日
ごましょうゆの山食
ちょっと前に焼いたパンなのですが記録用に・・・

ずっと’しょうゆ’を配合した生地をあれこれ試してたのですが
やっと自分的にいいかな~と思う感じになってきました。
しょうゆはトーストした時にふんわり香る程度で、ツナマヨなんかのサンドイッチに合います^^



f0181482_14384697.jpg
粉はハルユタカブレンド、フィリングはごまを入れて和な感じに

f0181482_14445223.jpg
生地を2種類作るのはめんどいので、こねあがりに分割して白ごまと黒ごまをそれぞれ入れ、
更にひとつのボウルで発酵してしまいます。



f0181482_14472510.jpg
成形後はこんな白黒のねじねじ


f0181482_1449252.jpg
焼くと色がわからないけど、スライスする度に違った色合いが楽しめるツイスト。


久々にちゃんとブログアップしたわ(^_^)



ご協力お願いしま~す(^-^*)/
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

by cafe_moco | 2009-11-10 15:09 | bread diary
<< ベビマサークルでパン作り体験会 辻調理通信教育講座 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください